アンスリウムベニウチワ|元気な観葉植物を育てるポイント

グリーンレンタル専門の『GOOD GREEN』がお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。

アンスリウム・ベニウチワのポイント

ベニウチワ
  • 10度以上は必要な植物(7度前後で葉が落ちはじめてしまう)
  • 強い日光に当てると葉焼けするが、逆に暗すぎる場所だと花が咲かない
  • 湿度の高い環境を好むが水のやり過ぎは根腐れを起こすので注意が必要
  • 花をきれいに咲かせるためには春から秋まで花用の緩効性の液体肥料を与えるとよい
  • 新芽やつぼみにアブラムシが発生することがある
  • 葉が増えないとなかなか花が咲かない
  • 花を楽しむ種類の主な原種であるアンドレアヌの園芸品種が鉢物として浸透している

アンスリウム・ベニウチワの特徴・育て方のコツ

名称科名サトイモ科
属名アンスリウム属
一般名称ベニウチワ
別名紅団扇、シェリツェリアヌム、セリゼリアナム
学名Anthurium scherizerianum
 オススメ度入手難易度普通
栽培難易度普通
植物の特徴耐寒性
  • 10度以上は必要な植物(7度前後で葉が落ちはじめてしまう)
  • 高温多湿帯の熱帯観葉植物で低温に弱いので、冬季は必ず室内の暖かい場所に設置する
  • 気温を17度以上に保てれば花も咲く
耐暑性
  • 普通
対陰性
  • 耐陰性の強い観葉植物
育て方好ましい日光の量
  • 日陰気味を好む(春から夏にかけては日陰が望ましく、あまりにも明るいのは苦手)
  • 直射日光に弱く半日陰を好むため室内光が当たる場所などに置く
  • 強い日光に当てると葉焼けするが、逆に暗すぎる場所だと花が咲かない
水やり・葉水
  • 湿度の高い環境を好むが(用土の過湿は嫌うが多湿自体は好む)、水のやり過ぎは根腐れを起こすので注意が必要
  • 土が濡れている間は水はやらないようにして(湿っている間はやらない)、年間を通して葉水をする
  • ゆふは土が乾いてから数日経ってから水をやる
肥料
  • 花をきれいに咲かせるためには春から秋まで花用の緩効性の液体肥料を与えるとよい
病気・害虫・その他
  • 葉や茎にカイガラムシが発生する事があり、 乾燥した室内ではハダニがつきやすい
  • 新芽やつぼみにアブラムシが発生することがある
植付け・植替え
  • 葉が増えないとなかなか花が咲かない(葉が増えない理由はおおむね根詰まりか肥料不足のどちらか)
  • 2~3年に1回は株分けを兼ねて植え替える
  • きれいに花を咲かせるには、花色があせてきたら早めに花を根元から切り取ることが重要
備考
  • 花が咲くと長く楽しめる
  • 花を楽しむ種類の主な原種であるアンドレアヌの園芸品種が鉢物として浸透している
その他