サンセベリア(サンスベリア)|元気な観葉植物を育てるポイント

GOOD GREEN(観葉植物のレンタル・リースを専門的に取り扱っています)がお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。

サンセベリア(サンスベリア)のポイント

  • 観葉植物_尺鉢_サンセベリア_1寒さに弱く10℃以上の気温が必要な植物(日光よりも温度と水に注意する)
  • 一般的な観葉植物の水やりよりも乾かし気味で管理する必要があり、水が多いとすぐに腐るが
  • 乾燥にはとても強いので水を一切与えずに休眠させて越冬させることが可能
  • 多肥に強く、水と一緒に液体肥料を多く与える
  • 葉先が痛むと葉が伸びなくなるので傷つけないように扱う
  • マイナスイオンを多く放出する(スタッキーというは通常品種の3倍もマイナスイオン放出するといわれている)

サンセベリア(サンスベリア)の特徴・育て方のコツ

名称 科名 キジカクシ科(リュウゼツラン科、ユリ科)
属名 サンスベリア属
一般名称 サンセベリア(サンスベリア)
別名 トラノオ、(フクリン)チトセラン、ローレンティー
学名 Sansevieria trifasciata Laurentii
 オススメ度 入手難易度 簡単
栽培難易度 普通
植物の特徴 耐寒性
  • 寒さに弱く10℃以上の気温が必要な植物
  • 冬は日光よりも温度と水に注意する
耐暑性
  • 強い
対陰性
  • 耐陰性の強い観葉植物
  • 日光を浴びると色が濃くなり株も増えるが、日光が少なくてもなかなか枯れないため一年のうちのどこかであてればよい
育て方 好ましい日光の量
  • 日なたを好む(やや明るい光が最適で、夏の直射光は葉焼けすることもある)
水やり・葉水
  • 性質がサボテンに近い植物で、一般的な観葉植物の水やりよりも乾かし気味で管理する(水が多いとすぐに腐るが、暑くても水をやらなかったために枯れることは少ない)
  • 水やりのときは葉に直接水をかけないようにする
  • 生育期は土表面が白く乾いてから与え、10度以下の季節は水を与える枯れる事がある一方で乾燥にはとても強いので水を一切与えずに休眠させて越冬させるべき(乾燥に強いため半年程度は水を一切与えなくても問題ない)
  • 暖かい部屋で水を断つと乾燥で根が痛んで弱るので注意する
肥料
  • 多肥に強く、水と一緒に液体肥料を多く与える(月2回程度)とよく育つ性質があるが、与え過ぎは好ましくない(肥料が無かったから枯れるということはない)
病気・害虫・その他
  • 気温が高くて乾燥するとハダニが発生しやすい
  • 冬の根腐れが目立ち、いったん発生すると回復は難しく倒れてしまう
  • 病気はあまりみられない
植付け・植替え
  • 植え替えの頻度は長めで問題ない
  • 葉先が痛むと葉が伸びなくなるので傷つけないように扱う(葉が痛んでいないのに成長しない場合は光量不足か肥料不足を疑う)
  • 葉がシワシワになっただけなら水やりで回復できる
備考
  • 一般に「サンセベリア」として出回る品種
  • ローレンティーはサンセベリア・トリファスキアータの園芸品種
  • マイナスイオンを多く放出する(スタッキーというは通常品種の3倍もマイナスイオン放出するといわれている)
  • この他に流通量が一定量あるサンスベリアの品種としては、スタッキー、シルバーハニー、ハニー、キリンドリカ、などが存在するが特徴と育て方は同じ(キリンドリカはやや耐寒性が強い程度)
その他
  • グリーンレンタル・グリーンリースの『GOOD GREEN』ではサンセベリア(サンスベリア)のレンタルも取り扱っております(季節により入荷が困難な時期あり)。まずは、お気軽に御相談・お問い合わせ下さい。