ゴムノキ(インドゴムの木)|元気な観葉植物を育てるポイント

グリーンレンタルのGOOD GREENがお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。

ゴムノキ(インドゴムの木)のポイント

  • 寒さにはかなり強い観葉植物で初心者にも育てやすい
  • 日なたを好むが対陰性の強い観葉植物なので、一年を通して(極端に暗い場所を除けば)室内管理可能
  • 水やりの頻度や量は通常の観葉植物と同じ程度で大丈夫だが、乾燥に強いので特に冬は土の表面が乾燥して白く変色してから水をやる
  • 肥料はやると良いが多すぎると枝葉が伸びすぎてしまう
  • 特に目立つ病気などはない
  • 生育が盛んなので、中~小鉢のものは毎年植え替え、大鉢のものは二年か三年に一回は植え替えをする
  • 非常に丈夫で繁殖力が旺盛

ゴムノキ(インドゴムの木)の特徴・育て方のコツ

名称 科名 クワ科
属名 イチジク属(フィクス属/フィカス属)
一般名称 ゴムノキ
別名 インドゴムノキ、フィカス・エラスティカ、フィカス・デコラ、フィカス・ティネケ
学名 Ficus elastica
 オススメ度 入手難易度 簡単~普通
栽培難易度 簡単~普通
植物の特徴 耐寒性
  • 寒さにはかなり強い植物のため、5度程度の環境ならば耐えられる植物だが、霜に当たると枯れる
耐暑性
  • 普通
対陰性
  • 耐陰性の強い観葉植物で一年を通して(極端に暗い場所を除けば)室内管理可能だが、日光に当てて育てると葉つやもよくなって丈夫に育つ
  • 室内で育てるのが一般的だが、長期間日光不足になると、葉が柔らかくなり徒長が起こるので、春~秋は戸外管理するときれいな樹形になる
育て方 好ましい日光の量
  • 日なたを好む(やや明るい光が最適で、夏の直射光は葉焼けするので避ける)
  • 真夏の直射日光には弱く午前中だけでも戸外で日に当てるといずれ葉が黒くなるが、春の直射日光位なら問題ない(その場合でも徐々に環境に慣らしてから設置する)
水やり・葉水
  • 一般的な観葉植物の水やりと同様(土が乾いたらたっぷりと水をやる)
  • 乾燥に強いので特に冬は土の表面が乾燥して白く変色してから水をやる(目安として春~秋は鉢土の表面が乾いてきたタイミング、冬は鉢土が乾いてきたタイミング)
肥料
  • 肥料はやると良いが多すぎると枝葉が伸びすぎて支柱が必要になるので注意
病気・害虫・その他
  • 特に無いが、年間を通して稀にカイガラムシ、ハダニ、アブラムシなどが発生するので、発生したら早めに対策する
  • 灰色かび病や炭そ病などが高温多湿期に発生することがある
  • 芽の先にある赤い部分は葉を包み込む皮だが切り取っても問題ない、同様に葉が黄色くなったときも切り取る(復活しないので放置すると腐ったり病気の原因になる)
  • 葉からワックスが出ており、チリやホコリが溜まると外観にも光合成にも悪影響を与えるので拭き取る
  • 下葉にも光が当たる様に定期的に鉢を回転させる
植付け・植替え
  • 生育が盛んなので、中~小鉢のものは5月中旬から9月にかけて毎年植え替え、大鉢のものは二年か三年に一回は植え替えをする
  • 中~小鉢は鉢土を2割程度落として一~二回り大きな鉢、大鉢は鉢土・枝葉をそれぞれ3割程度落として、今までの鉢と同じ大きさか一回り大きな鉢に植え替える
  • 大株は枝葉が伸びて下葉が落ちるので、枝の先を切り取って側面の枝を伸ばすと、下葉の落ちた部分から枝が出てきてバランスのよい仕立て直しが可能となる
備考
  • 非常に丈夫で繁殖力が旺盛な品種
  • 白い木の汁はアレルギーの人が触れるとかぶれる可能性があるので注意する
  • 代表的な園芸品種には大きな葉をもち、耐寒性のある丈夫な”ロブスター”等がある
その他

  • 観葉植物レンタル・リースの『GOODGREEN』ではゴムノキのグリーンレンタルも取り扱っております(季節により入荷が困難な時期あり)。まずは、お気軽に御相談・お問い合わせ下さい。