050-5213-1699
企業情報
マイページ
JP
TOP
料金プラン
料金プラン
料金プラン
サービス比較表
料金に関するよくあるご質問
サービス内容
サービス内容
サービス内容について
短期レンタル・スポットサービスについて
観葉植物レンタルとは
観葉植物レンタルとは
観葉植物レンタルとは
胡蝶蘭・観葉植物の処分・廃棄・引取り
導入事例
植物一覧
植物一覧
植物一覧:科名・属名・品種名
観葉植物全般における育て方の基本
観葉植物の名称について
無料見積もり・
プランのご相談はこちら
無料見積もり・プランの
ご相談はこちら
一般的な観葉植物の育て方基礎|元気な観葉植物を育てるポイント
ホーム
  /  
植物一覧:科名・属名・品種名:観葉植物カタログ一覧
  /  
一般的な観葉植物の育て方基礎|元気な観葉植物を育てるポイント
一般的な観葉植物の育て方:まずはここをおさえましょう
植物の特徴について
耐寒性
一般的には7度~10度となっており、これを下回らない環境が必要
10度は一般家庭ではほぼ不可能な気温で、床暖房があったり温室に近似した環境でないと難しい(冬の昼間に人が生活するリビング/ダイニングでも、夜中には5度程度まで下がることが多い)
オフィスなどの施設は昼は暖かいが夜は5度以下になる可能性もあるので注意する
耐暑性
品種によって異なるが、暑さには強い種類は多い
対陰性
品種によって異なる
育て方
好ましい日光の量
日光を好む種類が大半だが、強い日光で葉焼けするものも多いので、まずはレースカーテンなどで遮光したり室内の中心部・日陰に移動させるなど徐々に慣らしていく必要がある
夏場の直射日光で葉焼けする種類も多い(慣らしても夏は葉焼けが避けられない場合もある)
なるべく風通しのよい場所におくことが望ましい
水やり・葉水
水やりのタイミングは季節・光量・風通し・土の配合・気温・健康状態など様々な変数があって一概には決まっているわけではないが、目安として春・秋は週に一回、夏は二日か三日に一回、冬は一カ月に一回
通常の水やりは土が乾いてから(目安としては土が白く変色したとき)、鉢底から水が染み出すくらいにたっぷりと水が染み出すまでやる(毎日少し土を濡らす程度に何度も水をやるパターンが一番根腐れを起こしやすい→水やりを控えるというのは量ではなく回数)
水のやりすぎは根腐りする(枯らす原因の一位は水)ため、土が濡れている間はやらない(受け皿の水は腐って根腐れを起こす)
根腐れ防止のために、水に活性炭などを入れておくと一定の予防効果がある
夏に水をやって戸外に出すと熱気で水が沸騰して根が傷む種類も多く、その場合は温度が高い日はなるべく戸外に出さない
冬場は水が冷たすぎると根を傷める事があるのでなづべく室温に近い水がよい
冬は給水力が低いが、特にクーラーや暖房が効いた部屋は乾燥しやすいので、頻繁に水遣りを行わず代わりに葉水を使い、空調の風に直接当てないようにする(年中室内で管理する場合は季節を問わず空調で乾燥するので葉水をする)
大きな鉢や縦長の鉢に植える場合、土の表面が乾いていても鉢の中心部にはタップリと水が残っていることがあるので、割り箸を突っ込んで付着した土で濡れているか確認したり、鉢を持ち上げてみて重いなら水やりはしないようにするなど、コツをつかむ必要がある
肥料
化成肥料は臭いので室内では使えない
真夏・冬・植え替え後は肥料は与えない
樹形が間延する原因は日光不足か肥料過多(肥料だけでは丈夫ににならず日光も必要)
肥料は与えすぎると株が大きくなるので気をつける
元気がないときに肥料をやると逆効果なので、異変があった場合はまず、水を控えたり、日光不足なら日に当てるなどの施策を打つ
病気・害虫・その他
ハダニで傷んだ葉は伝染を防ぐために切り落とす
カイガラムシは発生が多くなければ、葉を傷つけないように歯ブラシなどでこすり落とす
夏のハダニが発生する植物は葉水を掛けて乾燥対策をすることで予防できる
植付け・植替え
植え替え時期は冬と真夏以外に実施し、植え替え後の1~2か月は肥料をやらない(肥料はあくまでも生育促進剤であり、植え替えのストレスが掛かっている状態で肥料を与えると負担になるだけで株が弱り、回復が遅れる。
置き場所の関係などで大きく育てられない場合は、鉢から抜いて周りの土を半分ほど落とし伸び出た根をすべて短く切り詰め、元の鉢に新しい用土を使って植える(根を切り詰めて、同じ大きさの鉢に植え替えるのが大きくしないコツ)
培養土には腐葉土で匂うので、匂わない観葉植物の土を使っておけば無難(古い土を半分落として新しい土を追加して植える)。ただし・一度植えた後の土を再利用すると病気の原因に成ったり、栄養不足で傷んだりする。
観葉植物用の土は有機肥料が入っていないのでコバエが発生したり、匂いがしたりしにくい。また市販の土はすでに肥料も含まれていて、大抵の植物を育てるのに適している。
根詰まりを起こすと水をやってもなかなか土に染み込まなかったり、下の方から葉が黄色くなって落ちる
鉢底から根がはみ出たり、葉先から枯れたり、葉が落ちすぎたら根詰まりの可能性(根詰まりは水切れの原因になる)があり、その場合は下葉が黄色くなるので植え替えを検討する。
吊り鉢にはパーライトなどの軽い用土を使う
備考
–
観葉植物レンタル・リースの『GOOD GREEN』では各種観葉植物・植木のグリーンレンタルを取り扱っております(季節により入荷が困難な時期あり)。
グリーンのレンタル
をご検討の際は、お気軽に御相談・お問い合わせ下さい。
観葉植物の葉水とは?必要な理由や正しいやり方・注意点を解説
1か月家を留守にするときの観葉植物の水やり方法5つ・注意点を解説
加湿器代わりに最適な観葉植物おすすめ5選:乾燥対策に!
うるさいオフィスの騒音対策:植物を使ったストレス軽減テクニック
吊るす植物をおしゃれに飾る!ハンギングプランター活用術:初心者向け
アーカイブ
日を選択
2024年9月26日
2024年8月26日
2024年8月20日
2024年8月15日
2024年8月5日
2024年7月30日
2024年7月29日
2024年7月26日
2024年4月22日
2024年4月16日
2023年11月21日
2023年11月14日
2023年9月27日
2022年11月26日
2022年10月3日
2022年7月7日
2021年8月18日
2018年9月24日
2018年8月26日
2018年8月20日
2018年8月16日
2018年8月15日
2018年8月10日
2018年8月9日
2018年8月8日
2018年8月4日
2018年5月10日
2018年1月20日
2017年9月4日
2017年8月18日
2017年7月1日
2017年1月25日
2016年10月31日
2016年9月15日
2016年9月9日
2016年9月8日
2016年5月3日
NEWS
資料請求はこちら
無料お試しはこちら