GOOD GREEN(観葉植物のレンタル・リースを専門的に取り扱っています)がお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。
ショウナンゴム(アムステルダムキング)のポイント
寒さにはかなり強い観葉植物で初心者にも育てやすい
- 日なたを好むが対陰性の強い観葉植物なので、明るい窓辺やリビング(室内灯)でも設置は可能
- 水やりの頻度や量は通常の観葉植物と同じ程度で大丈夫
- 特に目立つ病気などはない
- 特に目立つ病気はないが、乾燥によるハダニとアブラムシが稀に発生
- 環境の劇的な変化に非常に弱いため管理場所は可能な限り変えない
ショウナンゴム(アムステルダムキング)の特徴・育て方のコツ
名称 |
科名 |
クワ科 |
属名 |
イチジク属(フィクス属/フィカス属) |
一般名称 |
ショウナンゴム |
別名 |
フィカス・イレグラリス、ビネンデイキー |
学名 |
Ficus binnendykii |
オススメ度 |
入手難易度 |
普通 |
栽培難易度 |
簡単~普通 |
植物の特徴 |
耐寒性 |
|
耐暑性 |
|
対陰性 |
|
育て方 |
好ましい日光の量 |
- 日なたを好む(やや明るい光が最適で、夏の直射光は葉焼けするので避ける)
- 明るい窓辺やリビング(室内灯)でも設置は可能で風通しもあれば尚良い
|
水やり・葉水 |
- 一般的な観葉植物の水やりと同様(土が乾いたらたっぷりと水をやる)
|
肥料 |
|
病気・害虫・その他 |
- 特に目立つ病気はないが、乾燥によるハダニとアブラムシが稀に発生
- 育てるのが容易な植物だが、環境の劇的な変化に非常に弱いため管理場所は可能な限り変えない
|
植付け・植替え |
|
備考 |
- 以前はフィクス・イレグリアス(Ficus irregularis)の学名で知られていた
|
その他 |
|
