ツデータマシダ(ネフロレピス)|元気な観葉植物を育てるポイント

GOOD GREEN(グリーンレンタルを専門的に取り扱っています)がお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。

ツデータマシダ(ネフロレピス)のポイント

  • 耐寒性が弱く5度~10度程度が必要
  • 日陰気味を好むが日照不足になると葉色が悪くなるので、日陰でもできるだけ明るい所で育てるほうが良い
  • 乾燥が苦手で春から秋にかけては葉水をしないと干からびて葉が茶色くなりやすい
  • ネフロレピス属は30種があり、観葉植物としてよくみられるのはネフロレピス・エクサルタタ(セイヨウタマシダ)の園芸品種ツデータマシダ

ツデータマシダ(ネフロレピス)|の特徴・育て方のコツ

名称 科名 ツルシダ科
属名 タマシダ属(ネフロレピス属)
一般名称 ツデータマシダ
別名 ネフロレピス、セイヨウタマシダ、ツデーシダ、ツディ
学名 Nephrolepis
 オススメ度 入手難易度 簡単~普通
栽培難易度 普通
植物の特徴 耐寒性
  • 5度~10度程度の環境に耐えられる植物
耐暑性
  • 強い
対陰性
  • 耐陰性の強い観葉植物
育て方 好ましい日光の量
  • 日陰気味を好む(春から夏にかけては日陰が望ましく、あまりにも明るいのは苦手)
  • 日照不足になると葉色が悪くなるので、日陰でもできるだけ明るい所で育てるほうが良い
水やり・葉水
  • 乾燥が苦手で春から秋にかけては葉水をしないと干からびて葉が茶色くなりやすい
  • 冬は土が乾いてから数日たって水をやる程度でよい
  • 株の上から与えると葉が蒸れて枯れることがあるので鉢のわきから与えるとよい
肥料
  • 春から秋に掛けての生育期間に液肥を1週間~10日に1回やる
病気・害虫・その他
  • 春から秋に炭そ病が発生することがある
  • 病気が発生した葉は切り取る
  • 年間を通してカイガラムシやナメクジが発生することがある
植付け・植替え
  • 二年か三年に一回程度、植え替えをする(冬以外なら問題ない)
  • 徒長気味の葉は切り取る
備考
  • ネフロレピス属は30種があり、観葉植物としてよくみられるのはネフロレピス・エクサルタタ(セイヨウタマシダ)の園芸品種ツデータマシダ
その他