コンシンネ|元気な観葉植物を育てるポイント

グリーンレンタルのGOOD GREENがお届けする観葉植物の育て方情報です。是非、植物を育てる際は参考にして下さい。

コンシンネのポイント

  • 寒さにはあまり強くなく5度~10度程度の環境に耐えられる植物
  • 耐暑性と対陰性がある
  • 日光が好きだが年間を通じて明るい日陰でも育てられる
  • 強光下でも葉焼けを起こしにくい植物
  • 一般的な観葉植物の水やりと同様(土が乾いたらたっぷりと水をやる)
  • 上によく伸びるので切り戻しをして新しい芽を出させて仕立て直す
  • 他にもコンシンネ “ホワトホリー”や”トリカラー(トリコロール)”が存在し、いずれも流通量はそれなりに多い

コンシンネの特徴・育て方のコツ

名称 科名 キジカクシ科(リュウゼツラン科、ユリ科)
属名 ドラセナ属
一般名称 ドラセナ・マルギナータ:コンシンネ
別名 コンキンナ
学名 Dracaena marginata  = D.concinna
 オススメ度 入手難易度 簡単~普通
栽培難易度 簡単~普通
植物の特徴 耐寒性
  • 5度~10度程度の環境に耐えられる植物
耐暑性
  • 強い
対陰性
  • 耐陰性の強い観葉植物
  • 日光が好きだが年間を通じて明るい日陰でも育てられる
育て方 好ましい日光の量
  • 日なたを好む(やや明るい光が最適で、夏の直射光は葉焼けすることもある)
  • 直射日光が差し込む南向きのガラス越しなど強光下でも葉焼けを起こしにくい植物
水やり・葉水
  • 一般的な観葉植物の水やりと同様(土が乾いたらたっぷりと水をやる)
  • 高温多湿を好み、温度や湿度が不足すると葉が垂れていく
  • 光量不足や水をやり過ぎたり風通しが悪い状態になると葉が垂れてくる
肥料
  • 春から秋まで液体肥料などを与える
病気・害虫・その他
  • 稀に乾燥によってハダニが発生する
  • 目立つ病気はない
植付け・植替え
  • 室内では日光の方向に茎が伸びて曲がりやすいので鉢を回したりする
  • 上によく伸びるので切り戻しをして新しい芽を出させて仕立て直す(4月頃から5月中旬がベストで、夏でも可能だが最盛期に葉がない状態になってしまうので早いほうがよい)
  • 冬を超えると下葉が多少落ちて少なくなるが、下葉が落ち過ぎた場合は根詰まりや根腐れの恐れがあるため春の植え替えをする
  • 葉の先が枯れているものは、鋏で葉の先の形になるように仕立て直す
備考
  • 他にもコンシンネ “ホワトホリー”や”トリカラー(トリコロール)”が存在し、いずれも流通量はそれなりに多い
  • レインボーはトリカラーの改良品
  • ホワイトホリーなどはコンシンネの改良品種で白の斑が入っており、また矮性種のためにコンシンネよりは若干弱い
  • 比較的育て易く開店祝いなどに贈られる観葉植物
その他
  • グリーンレンタルの『GOOD GREEN』ではコンシンネのレンタルも取り扱っております(季節により入荷が困難な時期あり)。まずは、お気軽に御相談・お問い合わせ下さい。