メンバー日記⑭:雰囲気に合った観葉植物の選び方

メンバー日記⑭:雰囲気に合った観葉植物の選び方

GOODGREENの中野渡です!

今回は各雰囲気に合った植物をご紹介します!
「観葉植物買ってみたけど、いまの雰囲気とちがうなー」
「このイメージじゃないんだよなー」
などなど、イメージしてたのと違うということも多々あると思いますので
目指したい雰囲気に対してのオススメの植物を紹介します!


【流行りオシャレカフェ風な雰囲気にしたい】

オススメの植物1つ目は「ベンガレンシス」です。

観葉植物_尺鉢_ベンガレンシス_2

 

 

 

 

 

 

 

葉が深緑色で朴の部分が各植物によって違うのも魅力的です。
女性からの人気も高く、草が多すぎず丁度いいです。
少しのポイントでオシャレな雰囲気にしたい人に特にオススメです。

オススメの植物2つ目は「根上がりモンステラ」です。

観葉植物_8寸_モンステラ_2

 

 

 

 

 

 

 

ザ・熱帯雨林という感じの複雑な樹形から生えている葉は大きくインパクトがあります。
アパレルでも設置していることが多いことから選ぶとセンスあると思われる可能性も!

 


【南国のホテルみたいな雰囲気にしたい】

オススメの植物1つ目は「オーガスタ」です。

観葉植物_尺鉢_オーガスタ_1

 

 

 

 

 

 

 

傘としても使えるのではないかというくらい葉が大きく、丸い形をしています。
よくホテルのエントランスなどにも設置していることから高級感も失わずに
オシャレな雰囲気も出せる万能植物です。ちなみに耐寒性もありますのでオススメです。

オススメ植物2つ目は「フェニックス」です。

観葉植物_尺鉢_フェニックス_1

 

 

 

 

 

 

 

ザ・南国という感じでほぼヤシの木です。
こちらも耐寒性があり頑丈なのでオススメです。
ただ、水をすごく吸うので水やりはこまめにお願いします。


今回は以上になります。
目指したい雰囲気によって選定する植物も違うと思います。
グッドグリーンではご希望雰囲気に合わせて提案することもできるので
「こういう雰囲気にしたいんだよねー」などなど
どんどんご相談ください!

著者について

NakadaKensuke administrator