メンバー日記⑧:観葉植物の水やりに使うじょうろの紹介

メンバー日記⑧:観葉植物の水やりに使うじょうろの紹介

グッドグリーンの中野渡です!
「観葉植物もオシャレにできた!鉢カバーもオシャレにできた!じょうろも、、、」
そうです。じょうろのオシャレさも気にされる方もいると思うので
オシャレじょうろの特徴などをまとめてみました!
「ブリキ」のじょうろ
「このお洒落なカフェに1人でゆっくりしたいなー」と思うような床や椅子が木目の
カフェにあるようなじょうろです。
小物として木箱などを置いてあるところにおすすめです。


​「クリア」じょうろ
無難な1つです。どこにでも合うのが特徴。
メモリが見やすいため植物にどのくらいの水をあげているのか測りやすいというメリットがあります。

「ぞうさん」じょうろ
昔よく見たぞうさんのじょうろも実は意外とおしゃれなじょうろとして人気がでてきているのです。
時代の流行とともに90年代ファッションが流行るのと同じような現象で1部では流行っています
今では色の選択肢も昔より増えていますよ!

以上になります!
それではまた次回もよろしくお願い致します!

著者について

NakadaKensuke administrator